忍者ブログ
リアルタイム日記 since 2008.10.1
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もはや1限は出席と言えないだろこれっ
Σ( ̄□ ̄;)!

だって20分遅刻ならまだしも20分しか参加しないんですから…(>_<。)
同じ20分でもエラい違いですよこれは…

友達に出席頼んだけど返事来ないとこ見ると…
気づいてないんだろうなぁ(=_=;)

…ラッシュ避けようとちょっと遅めに出ようとしたのが間違いでした…
まさかあそこから1時間も爆睡してしまうとは
((((゜д゜;))))

つーか、夢の中では起きてたぞ自分(^▽^;)

まぁ、1回ぐらいは大丈夫かなーと開き直ることにします。(最低

さて、今日はジャンプ発売ですなー♪
帰りに買って読もー
(・∀・)♪←反省しろよ
PR

めっちゃ中途半端ですよねぇ…(=_=;)

今、ヒミツの花園をHDDからDVDに移そうとしたんですが…
やっぱ2枚におさまらず1話はみだし…(x_x;)
結局、5話×2枚と1話と別のドラマって感じになりました。

いっつも1・2話だけハミだすんですよね…
DVD1枚4時間半入ればいいのにっていっつも思います…
もしくはドラマが全10話か15話ならいいのに。
…なんか上手い入れ方ないもんでしょーか
(^▽^;)?

どーでもいい話でした
m(_ _;)m

名護さんにちょっと感動しました(>_<。)

でも、イクサめっちゃピンチなんで心配です

あと、本格的にひきこもりの渡くんの家は…

ホームアローンかっ!
Σヾ( ̄□ ̄)!

思わずツッコみました

あと、カゴの鳥なキバット&タツロットが普通にかわいそう(=_=;)

渡くんがんばれ!

ってなわけでバイト行ってきます(^▽^;)

いやぁ…やっぱ地デジは違いますねぇ(゜Д゜)

いつもは録画なんでアナログなんですが…
画質の差にびっくり。

そんなわけでキレイ画質で見れたスクティーはやっぱり面白い
☆(≧▽≦)☆

ただ今回は杉先生辛い立場でした…(>_<。)

高須先生の言葉を聞いてたからこそああしちゃったんですよね…

泣いてるシーン…声が出てないだけに見てて辛かったです(TДT)

最後はいつもの杉先生に戻ってよかったです♪
そして、崖っぷちも頑張ってた(*≧m≦*)

そして今回も転校生3人は…
どどどどんだけー
((((゜д゜;))))

まさかの海猿…ではなく山猿とかっ( ̄∇ ̄)

そして高杉くんは今回もおいしかった。
だって着ぐるみって!トナカイって(≧∀≦)!
さらにはいきなり振られるという…(・∀・)

というわけで来週も楽しみだー☆(≧▽≦)☆

今日のスクティーは珍しくバイトがないんでリアルタイムで見れます
☆(≧▽≦)☆

心さんブログによると崖っぷちの意味がわかるとか…
楽しみです(*≧m≦*)

で、昨日録ってたヒミツの花園見ました。

いろいろキュンキュンきました…(〃▽〃)

いろいろあったけどやっぱ航さんと月山さんは素敵カップルだなぁと

ウェディングドレス見た航さんのあのベタな反応…ニヤけた(*´∀`)

「花園ゆり子が」ってギャグっぽくしといて
最後はラブラブ…みたいなねーヾ(≧∇≦*)

航さんてばやるぅ!こっちが照れたよ!

あと、10話でのナチュラルなデレデレ具合もニヤニヤした(*´∀`*)

まぁ、陽くんの話は衝撃だったけど(^▽^;)

というわけでハッピーエンドだったわけですが
ライ的にはその後が気になります。(え

ライは最終回見た後はその後のいろいろを妄想して楽しんじゃう人
∑(≧▽≦)b←危ないな

ではでは、スクティー始まるまで精神統一したいと思います。(えー
プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:
はじめまして
☆(≧▽≦)☆

管理人のライと申します。
管理人ライはこのブログとはまた別にブログをやってたりします。

そっちのブログでは長文のジャンプ感想なんかをしてるのでこっちではきちっとした感想はたぶん書かないです。

では何を書くかというと…
主に何らかの叫びです
( ´艸`)

とりあえず日々に思ったことを書くブログです。
なので興味のある方だけどーぞ!!

ちなみに
コメント大歓迎!

ここに書いてることに共感できるお友達とか募集中だったり。

ではお楽しみ下さい。

最新CM
[10/17 ライ]
[10/17 ゆず]
[10/11 ライ]
[10/11 ゆず]
[10/07 ライ]
最新TB
バーコード
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

Copyright (c)ありふれた日常 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]