忍者ブログ
リアルタイム日記 since 2008.10.1
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日21歳になりました
☆(≧▽≦)☆

誕生日のうちに更新しようと思ってたのに…

とあるゲームにめっさハマってました
(・∀・;)

とゆーわけで事後報告!

ちなみに20歳最後の夜も救命見た後ゲームしてて…気付いたら日付変わってたっていうなんとも情けない感じでした
(・ω・;)

そしてそのまま誕生日もゲーム三昧というなんとも寂しい奴でした
(-ω-;)

いやでも、面白いんだよ最近買った牧場物語が!
(≧Д≦)

牧場物語ってホントやり出したら止まらなくなる!

…こんなどうしようもない21歳ですがこれからもよろしくお願いします
(≧▽≦;)ゞ
PR

今日の救命ヤバかったっ
(≧Д≦)!

話の本筋ではハラハラドキドキ、そして涙。

工藤先生の心臓マッサージ…ガチで泣けました
(TДT)

とにかくあの少年助かってよかったよーっ
°・(ノД`)・°・

とりあえず工藤先生の好感度がグッと上がりました

そして、ちょいちょい入るお笑い要素ではめいいっぱいニヤニヤさせていただきましたよー
( ´艸`)♪

ピーマン嫌い悪い子な進藤先生が可愛いすぎた
(*´д`*)

普段とのギャップにキュンキュンきたっ!
むしろ悶えたっつーの
(≧Д≦)!

今回は重いテーマとほのぼのギャップもいい具合ですごくよかったです♪

これからも期待!
救命病棟24時っ
☆(≧▽≦)☆

8月31日って妙に切なくなりますよねぇ…
(。・ω・。)

自分の場合、特にかも。

だって夏が終われば誕生日がすぐそこですしねぇ
(=_=;)

よりいっそうセンチメンタルな気分です;

まぁ今年は夏の終わりが週の始まりっていう妙な感じになってますが
(^▽^;)

おかげでジャンプが読めるので例年より微妙にましかも←単純

ではでは、バイト帰りの夜風が気持ち良かったんで思わずなんか書いてみくなったライでしたっ
Σ( ̄□ ̄)ゞ!

昨日やってた最終回、今日録画してたの見ました。

一言いいですか?

……ラスト、映画に丸投げってそんなのアリぃぃぃ
Σ( ̄□ ̄;)!?

てかこれ全然、全く、最終回じゃないと思うんですけどもぉぉぉ!!

最終回、途中まですごく盛り上がって見てただけにかなり残念です…
(=_=;)

まぁ、途中で時計見ながら「これ本当に終わるの?」とは思ってましたが…

マジで終わらないとはなぁ…かなり衝撃でした;

映画行くのは嫌だし…でも微妙に続き気になるし…

どーしてくれるんだっ
ヽ(*`Д´)ノ

見た後、DVDに落として兄ちゃんに送らないといけないんですが…どーしようかなぁ…これむしろ送らない方がいい気がする
(=_=;)

さて、では今からバイト行ってきまーす♪

遊戯王風に
( ´艸`)w

とゆーわけで初の選挙権を行使してきましたー!

なんかよくわからないままに名前書いてきた←

とゆーかもう8月30日なんですよねぇ…はえー
(;´Д`)!

もう8月終わるとか…この1ヶ月…何かしたっけ?
(=_=;)

ちなみに自分は毎年、夏休みが終わった頃に誕生日がやってきてました。(大学入ってからは違うけど;

夏の終わりとともに訪れる誕生日。

もーすぐ21歳…
頑張りますっ
(`▽´)ゞ

…ってなんだこのブログ
(^▽^;)
プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:
はじめまして
☆(≧▽≦)☆

管理人のライと申します。
管理人ライはこのブログとはまた別にブログをやってたりします。

そっちのブログでは長文のジャンプ感想なんかをしてるのでこっちではきちっとした感想はたぶん書かないです。

では何を書くかというと…
主に何らかの叫びです
( ´艸`)

とりあえず日々に思ったことを書くブログです。
なので興味のある方だけどーぞ!!

ちなみに
コメント大歓迎!

ここに書いてることに共感できるお友達とか募集中だったり。

ではお楽しみ下さい。

最新CM
[10/17 ライ]
[10/17 ゆず]
[10/11 ライ]
[10/11 ゆず]
[10/07 ライ]
最新TB
バーコード
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

Copyright (c)ありふれた日常 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]