忍者ブログ
リアルタイム日記 since 2008.10.1
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どーも。

昨日久々に姉と焼き肉食べ放題に行って、ただいまお腹が痛いライです
(=_=;)

さてさて、昨日やっとこさ録画してたのをだいたい見ることができました♪

ってわけで感想などUPしていきます!

まずはヘキサSP!

もはやクイズ番組じゃなくなってるんですけど
( ´艸`)w

いやでもドッキリは嬉しいだから許すっ!←

ドッキリの前にツーショット…山田くんがひたすら可愛いくてどうしよう
(*´Д`)

山田くんCDデビューするらしいけど歌の方はどうなんですかねー?
ひそかにに楽しみです♪

そしてドッキリアワード

他のも楽しかったけど、やっぱり「優しさ」部門について語りたい。

やっぱ1番はゆーすけさんです…優しすぎるっ
(TДT)!!

前のドッキリの時でも思ったけど、できすぎてて逆に嘘っぽく思えてきちゃうんだってば!!

でもやっぱりホントなんだろうなぁ…ゆーすけさんは例え知らない人のためでも常に全力なんだろうな…前世は天使だったんじゃないだろーか←真剣

ごく普通にあそこまでできちゃうゆーすけさんが素敵で、改めて惚れ直し♪

そしてスタジオで照れてるゆーすけさん可愛い
(≧∇≦*)♪

他の人は…崎本くんがスマートに紳士的でカッコよかったなと♪

あとは、小銭かき集める山田くんにキュンときた
(*´д`*)

崎本くんみたいなスマートさはないけど、なんていうか人間らしいっていうか…ゆーすけさんに匹敵するぐらいの一生懸命さだったんじゃないかなーと。

…ゆーすけさんとの差は…機転と人生経験かなぁ…優しいんだけど行動が伴わないんじゃないかと
(・∀・;)

山田くんといえば熊ドッキリでも可愛いかった♪

「ケースンシー」練習したり、餌付けしたり
( ´艸`)w

そして忘れちゃいけないのがコラおじさんw

あんまり凝ってるのよりシンプルなのが面白いような気がしますw

ただびっくりするだけなんだけど面白いw

途中からゆーすけさんプロデュースになってから面白さ倍増でした♪

いたずらっ子なゆーすけさんの本領発揮でしたねー
( ´艸`)w

にしてもゆーすけさんホントにファミリーみんなと仲良しだなぁ…

ドッキリもだけどファミリーと仲良しなゆーすけさんに癒やされました
(*´д`*)♪

リレーは…ゆーすけさんテンション上がると答えられなくなるのか?w

で、フレンズ新曲。

ロックな感じですねー…泣いてもいいですかに慣れてるから妙な違和感ありますが…そのうち慣れるかな
(・∀・;)

ってわけで、ヘキサSPめちゃくちゃよかったです
☆(≧▽≦)☆

リアタイで見たかったなぁ…来週ならリアタイで見れたのにぃー
(TДT)


…長くなりましたがヘキサ感想はこれぐらいで♪

まだまだ感想UPするから気をつけろ!←元ネタ古すぎて伝わるか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:
はじめまして
☆(≧▽≦)☆

管理人のライと申します。
管理人ライはこのブログとはまた別にブログをやってたりします。

そっちのブログでは長文のジャンプ感想なんかをしてるのでこっちではきちっとした感想はたぶん書かないです。

では何を書くかというと…
主に何らかの叫びです
( ´艸`)

とりあえず日々に思ったことを書くブログです。
なので興味のある方だけどーぞ!!

ちなみに
コメント大歓迎!

ここに書いてることに共感できるお友達とか募集中だったり。

ではお楽しみ下さい。

最新CM
[10/17 ライ]
[10/17 ゆず]
[10/11 ライ]
[10/11 ゆず]
[10/07 ライ]
最新TB
バーコード
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

Copyright (c)ありふれた日常 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]